お問い合せ
文字サイズ
お知らせ

伊藤一美さんを偲ぶ会のご案内・追悼文集のご寄稿について

謹啓
残寒の候 皆様にはご健勝のことと拝察申し上げます
このたび弊団体前理事長 伊藤一美を偲び 生前お世話になった皆様にお集まりいただき 下記の通り偲ぶ会を催したく存じます
ご多用中誠に恐縮では存じますが何とぞご来臨いただきたくご案内申し上げます
謹白
令和7年2月14日
特定非営利活動法人子ども&まちネット
理事長 水野真由美
伊藤一美さんを偲ぶ会
委員長 西村健
日時 令和7年4月27日(日)
   第一部(受付)午後1時30分 (開会)午後2時    (閉会)午後4時
   第二部(受付)午後5時    (開会)午後5時30分   (閉会)午後7時30分
場所 シオガマグチバルLUDENS(名古屋市天白区塩釜口2-1501フェイム塩釜 2階)
   塩釜口駅2番出口すぐ ※4月オープンのお店です
会費 第一部 2,000円
   第二部 5,000円 (食事代込)
   ※第一部、第二部 いずれの部も「追悼文集代」込となります
・ご来臨の節は平服にてお越しくださいますようお願い申し上げます
・お香典の儀はご辞退させていただきます
・お手数ながらご参加の連絡を4月13日までに、以下いずれかの方法によりご連絡をお願いいたします。

○ Google フォーム   https://forms.gle/fX6BM48EDnrQLFWF9
○ FAX     052-768-5914
○ Eメール  info@komachi-111.com
以下の内容についてお知らせください
・お名前  ※ご出席いただける方全員のお名前をお知らせください
・ご所属
・電話番号
・メールアドレス
・ご出席の部について (第一部・第二部・第一部/第二部両方)

以下のご案内ファイル2ページ目にご出席連絡票の様式がございますので、FAXやEメールをご利用の場合はそちらご利用頂くこともできます。

※ご案内のファイルはこちら
伊藤一美さんを偲ぶ会_ご案内(PDF)
伊藤一美さんを偲ぶ会_ご案内(Word)

 

○ 追悼文集へのご寄稿のお願い
また、このたび弊法人前理事長 伊藤一美を偲び 故人の生前の足跡とお世話になった方々との思い出を残すべく追悼文集を編纂することとなりました。
つきましては、親しくお付き合いのあった皆様に追悼文集へご寄稿のほどご協力をいただきたくお願い申し上げます。
なお完成した追悼文集につきましては、4月27日に執り行います偲ぶ会にてご出席の皆様にお渡しする予定です。

・伊藤一美さんとの生前の思い出やメッセージをお寄せください
・A4用紙1/2程度(800字〜1000字程度)でご執筆ください
・掲載する際に、お名前とともに現在のご所属を記載させていただきたく存じますので、 お知らせください
・Eメールで送付いただく場合、様式についてはWordまたはメール本文への記入にてお送りいただけますと幸いです
【締め切り】 令和7年3月14日(金)
【送付先】  子ども&まちネットへのEメールまたはFAX にて

※ご案内のファイルはこちら
伊藤一美さん追悼集ご寄稿のお願い(PDF)

 

特定非営利活動法人 子ども&まちネット
464-0076 名古屋市千種区豊年町3-18 UR都通団地1-111
TEL/FAX 052-768-5914
E-mail info@komachi-111.com